自転車でも飛ばない帽子を探して|ママが選んだ日焼け対策アイテム
日差しが強くなってくると、帽子で紫外線を防ぎたいですよね。 でも…自転車に乗ると帽子がすぐ飛ぶ!そんな経験、ありませんか?
私も何度も飛ばしては取りに戻る…を繰り返して「なんとかならないかな」と思って、いろいろ探しました。 今回は、風に強くて日焼けもしっかり防げる「自転車向け帽子」の選び方と、実際に使ってよかったアイテムを紹介します。
帽子が飛ばないようにするには?
風で飛ばない帽子選びで大事なのは、
- あごひも付き
- つば広でも深くかぶれる形
- ストッパーで調整可能
- 軽すぎない素材
特に「あごひも」は風が強い日でも安心。 オシャレ感も大事だけど、まずは“しっかり固定できるか”が第一でした。
私が実際に使ってる帽子
◎ あごひも付きつば広ハット(UVカット95%以上)
顔まわりも首の後ろもカバーできて、しかも折りたたみOK。 持ち歩きにも便利なので、保育園のお迎えにも活躍中です。
◎ 自転車専用設計のUV帽子
頭の後ろでリボンを結んで調整するタイプ。 風にも強くて、見た目も可愛いのでお気に入り!
飛ばない帽子=“日焼け防止の最後の砦”
日焼け止めや手袋と違って、帽子は「物理的に防げる」から安心感がすごい! 朝の忙しい時間でも、サッとかぶればOKという手軽さも魅力です。
次の記事では、「口コミやレビュー」をもとに、 実際に人気のハンドケアアイテムを試してみた記事をご紹介していきますね。
コメント