子どもの送り迎えや通勤で、毎日のように自転車に乗る生活。 気づけば手の甲や首元がじわじわ焼けて、「あれ?こんなに日差し強かったっけ…」と驚くことが増えてきました。
このカテゴリでは、自転車に乗るママ目線での「日焼け対策」について、実際に使ってよかったアイテムや、気をつけていることをまとめています。
自転車に乗るとき、意外と焼ける場所が多い!
日傘は差せないし、帽子も風で飛んじゃうし、手袋や首元のケアまで考えると、意外とカバーしたいところがたくさんあるんですよね。
私は手の甲、腕、首の後ろ、そして顔のサイドがいつも焼けがちで、毎年夏になると「またこんがり…」とがっかりしていました。
私がやっている日焼け対策アイテム&習慣
風に飛ばないつば広帽子を使うようになってから、顔まわりの焼けが減った気がします。
あとは、UVカット手袋も地味に効果あり。 ちょっとした買い物のときにもつけっぱなしにできるものが便利です。
最近は、汗でも落ちにくい日焼け止めを使い分けるようにもなりました。
関連記事はこちら
「どうせ焼けるし…」と諦めるのではなく、 ちょっとした工夫で毎日の紫外線をやわらげられるようにしていけたら。
気になる記事から、よかったらチェックしてみてくださいね。
コメント